デイトラドローンコースで民間資格『UAS Lv.2』を取得するため練習を始め、1か月半経過。
現在5時間半ほど飛行練習を積み、ここまでの感想や課題など一旦整理します。
・試験会場で学科・実技試験に合格すること
・飛行練習10時間以上
超初心者でも5時間あれば、試験合格に必要な基本的操作は習得可能。
残り5時間は、㎜単位のプロポ操作でゆっくり滑らかな動きを極める。
【実体験レポ】デイトラドローンコースで5時間練習した成果感想
これまでラジコン操作も未経験でゲームもあまりせず、コントローラーとは無縁の生活でした。
そんなど素人でも、デイトラドローンコースの実技動画を見ながら操縦練習をしていけば、基本的な操作は身についたと感じています。
初運転時は数秒でドローンを壁にぶつけてしまいましたが、今では壁にぶつけることもほぼありません!
ドローン操縦練習(初運転~1時間)
初運転の飛行時間は約2秒で実質離陸のみ。
レンタルドローンが届いた時、お試しで実技動画も見ずに運転。ドローンがどう動くのかも分からない状態でした。(先に操縦した夫は初回から壁にもぶつけず上手く操作していたので、やはり私はかなり下手…)
ちなみに真っ先に覚えた操作は離陸・着陸と緊急着陸ボタン!
操縦基礎スキル編を30分程練習→離陸・着陸(上下操作)と前後左右操作は割とすぐに覚えられました。
1時間もあればホバリングも多少上達します。
基本操作は覚えられるが、プロポを真っすぐ操作できずドローンが旋回すること多し。
ドローン操縦練習(1時間~1時間半)
基礎スキル編を復習しながら、応用スキル編を見て四角・斜め・円移動の練習。
操作自体は簡単だけど、ゆっくり一定の速度の調整が難しい。円移動は角ばることも…。
ドローン操縦練習(1時間半~3時間)
ここからかなり苦戦しました。二重操作(プロポの両手同時操作)が必要になるからです。
同時操作でどう動くか、なかなか理解できない。理解できてもプロポがまっすぐ操作できず、ドローンが旋回したり、斜めに動いたりと、壁にぶつける回数が激増!
レンタルドローン3機中1機(プロペラガード)を破損してしまいました。※ドローンを破損してしまっても無償交換してくださるのでご安心ください
空撮スキル編の操作では、二重操作が一番苦手でした。
ノーズインサークル→比較的右手は固定。旋回加減を調整する左スティックを意識でやりやすい。
二重操作→両手に意識が必要でした。
二重操作の操作イメージをつける。プロポをまっすぐ操作。
→ドローンを使わずプロポだけを見てまっすぐ操作する練習も効果あり!
ドローン操縦練習(3時間~5時間半)
試験対策編の6つの操作を練習。二重操作の特訓をした甲斐あって、操縦方法がかなりイメージしやすくなりました。
1日30分、週末に1時間ほど集中して練習することで急成長できたと思います。
ドローンを感覚で操作(頭の中でどう動くかいちいち考えない)できるようにするため、速度は気にせずに操作することに1時間程充てました。
練習を重ねるうちに、ドローンをぶつける回数も激減、ゆっくりの操作も上達してきました。
ゆっくり滑らかに操作できるように、プロポのミリ単位の操作感覚を掴む!
デイトラドローンコース受講中に感じたこと
レンタルドローンは【SkyfightX】というトイドローンを使って練習していますが、このトイドローンの扱いが非常に難しい!!
・バッテリーの取り付け位置
・プロペラの浮き具合
など些細な条件ですぐに操縦が不安定になります。今でこそマシになりましたが、最初3時間くらいは正直操作より、これらの微調整にかなり苦戦しました…。
バッテリーはしっかり真ん中に差し込むこと→重心がずれ、ドローンがすぐに流れてしまいます。
プロペラもしっかり奥まで差し込むこと→ドローンがかなりグラつきます。酷い時は一気に天井まで飛んでいくことも…(汗)
バッテリーも5分程しかもたず、飛行が安定してもすぐバッテリー切れになったりと、思うように練習が出来ずイライラすることも多々ありました。
デイトラ受講生の方の口コミを見ていると、試験機は【DJI Mini2】でトイドローンよりも大きく安定しているそうです。
トイドローンで不安定な運転に慣れておくことで、試験は落ち着いて望めそうだと思いました。
残り5時間、しっかりと『ゆっくりで滑らかな操縦』を詰めていきたいと思います!
それでは、ここまで読んでいただきありがとうございました。